移住先の地名を覚えようとしたけれど…。

こんにちは。

引っ越しまであと3日となりました。

移住生活ブログのテイで更新しておりますが、未だ移住の手前段階です。


ここ数日やっていたこととしまして、移住先地域の地名を必死に覚えたりしていました。仕事上必要なことでもあり、また早く地域に馴染むためにも必要なことのように思います。

正式な地名に関しては、郵便番号検索とgoogleマップを活用しまして、この遠く離れた地に居ながら地名を覚えるだけでなく地域のイメージまでもなんとなく掴むことができます。便利なものです。

ただ、先日現地を伺った時に感じたのですけど――

実際に住んでいる人の会話の中では、正式な住所だけではなく校区名がその地域を表す言葉として登場したり、合併等で既に廃止された旧地名が未だ使われていることも結構ありました。(特に年配者と多く接することになるので余計に、かもしれません。)

この辺りは実際に対面で接してみないとなんともならないと感じさせられる部分です。郵便番号検索とgoogleマップではどうにもなりません…

そんな地域の文化みたいなものもとても興味深いなあと感じていますので、いつか記事のネタにしてもいいかなと感じました。
まあ、まずはもう少し詳しくならないとどうにも書きようがありませんが…


さて話題は変わりまして、地域情報サイト”的なモノ”を作ってみることにしました。

“的なモノ”というのは、当初は地域のお役立ち情報を記事にしていくようないわゆる一般的なイメージの地域情報サイトを考えていたのですが。

記事というよりは、移住生活のあれこれを書いていくブログに近いものにしようかと思っています。

記事だと目指すゴール・方向性がある程度決まっていると思うのですが、地域の新聞社等がwebで記事を書いている中で果たして自分が記事を書いて価値を生み出せるだろうかと。

それだったらブログに近いものにして、主観モリモリ(笑)で書いていったほうが面白いものにできるのではないかと思いました。

早速WordPressを弄りまして、サイトの外観だけは整えました。

丹波Liv

(移住前の段階ですのでまだ書けることは何もありませんが…)

移住したら書きたいなあと思えるようなことはいくつかありますので、来週あたりからになるでしょうか、いろいろと書いていければと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました