こんにちは。
兵庫県丹波市で活動するWeb制作グループ…だったのですが、メンバーの離脱で私ひとりになってしまい、兼業個人ブロガーとして再出発しました。
はい、
兼業個人ブロガーとして再出発をして最初の1ヵ月でした、ということで。
これから毎月、ブロガーとしての収支報告をしていこうかと思います。
まあ、とても寒々しいものになるかとは思いますが(笑)、そのあたりをさらけ出していくのもまあよいのではないかと。
ネット上には嘘くさい数字ばかりが転がっていますから、こういう現実的なもののほうが誰かの参考になるのではないでしょうか。
ということで2023年8月、ブロガー1ヵ月目の収支報告です。
〇広告収入:810円

〇YouTube:300円

はい、以上です。
来来亭の炒飯セット1回分くらいの稼ぎにしかなっておりません…(笑)。
まあ…ここからですね。
広告収入のほうは、収益化している3サイト(『沼る、プロ野球』、系譜で辿る日本史、丹波Liv)からのAdSense広告の収入です。
(ただし、丹波Livは担当が抜けてしまったので先のことは未定です…。)
まだ始めたばかりのサイト、ということを考えれば、現在のPV数には満足しています。クリック数にしても300くらいはあり、現段階では十分だと思うんです。
問題は、300クリックされて収益810円というクリック単価の低さ…。
これは本当になんとかしなければならない課題です。
なのですが、最大の問題は、どうすれば改善できるのかがまだ見えないということですね…。
いろいろトライ&エラーで検証しているつもりなのですが…。
まだもう少し時間がかかりそうです。
YouTubeのほうは、『沼る、プロ野球』の広報目的で行っているものです。
コンテンツはプログラムでほぼ自動生成した動画を載せているだけですのであまり労力はかかっておらず、この金額ですがブログよりよっぽどわりがいい、という状態です。
悲しいことですが…
とはいえ現在の内容では伸びていくとは思えませんので、
今のまま最低限の労力で運営していければ、というところです。
コメント