SNS活用、さっそく頓挫しています…。

ブログ運営

SNS活用に関して、やろうと考えていたことがさっそく頓挫。
というのもSNS広告に制限がかかり、現時点では広告が打てなくなりました…。いや、そんなことになりますかね…。

しかもどー考えても濡れ衣としか思えず、なんとももやもやさせられているところです。
作っているブログの内容もですし、それをSNSを使って宣伝しようとすることも全然変ではないと思うのですが…。
というか、おかしな広告なんかいくらでも流れてくるのに、そんな中でなんで私が…。


特にInstagramのほうは酷いもので、
異議申し立てをするページはあるのですが、なんらかのエラーなのか送信を押しても「処理できませんでした。後ほどもう一度お試しください。」



この状態がもう1ヵ月も続いています。
本当にこれ、世界的に展開しているサービスなんでしょうか?あまりにも適当すぎるように思えます。



X(旧:Twitter)のほうも同じく広告に制限。



こちらは一応問い合わせはできるものの、何度問い合わせても自動返信の機械的な回答しか得られず少しうんざりしてきているところ…。



まあ、考え過ぎてもしょうがないですので、
しばらく待って無理ならここは素直に諦めようと思います。
もはや自分の頑張りとは無関係の領域の話ですし、自分でなんとかできる範囲のことでやっていくしかありません。


とはいえどーあってもSNSの活用は必須と思えますし、となるとあとは自分の力で伸ばしていくしかありません。
正直、まったくできそうな気はしませんが…。

これまでの活動でも何度も挫折してきている分野ですし。まあ…ちょっと、やり方は考えます。

六本木リトルレーズン

大学卒業後、全国転勤のある企業に就職しましたが、自己実現(ブログ運営)のため実家にUターンしました。
今はまだ道半ばですが、いつか「田舎に生まれ育ってもこういう働き方の選択肢もあるよ」というのを身をもって示せるようになりたい。

フォローする
ブログ運営
フォローする
丹波Liv -自己実現のためのUターン田舎暮らし-

コメント

タイトルとURLをコピーしました