移住生活(ブログ)

移住先の地名を覚えようとしたけれど…。

こんにちは。 引っ越しまであと3日となりました。 移住生活ブログのテイで更新しておりますが、未だ移住の手前段階です。ここ数日やっていたこととしまして、移住先地域の地名を必死に覚えたりしていました。仕事上必要なことでもあり、また...
地域の話題

小学校の統合から見えてくるもの

丹波市の市島地域にある5つの小学校のうち、前山小学校・鴨庄小学校が2022年度をもって閉校となることが決まりました。前山小学校は竹田小学校に、鴨庄小学校は吉見小学校にそれぞれ統合されます。 主な理由は生徒数の減少によるものですが、何...
移住生活(ブログ)

田舎に移住して新しく始めること。

こんにちは。 田舎に移住しての新生活までもう1週間足らずとなりました。 数か月程度の間は現在の住居もそのまま残して2拠点生活になります(これまでやっていた個人事業の清算等がある)ので、引っ越しもそんなに大きな準備はあり...
移住生活(ブログ)

田舎暮らしでは車は生活必需品です。

こんにちは。 実家帰省中2日目です。(3日で終了予定) 本日は特にやることもありませんでしたので、実家の車を借りてドライブ…という名の運転練習に行ってきました。 実は免許取得直後を除くとほとんど運転をした...
移住生活(ブログ)

転職先について、実家の両親に大反対された話。

こんにちは。 本日から、3連休を利用して実家に帰省してきています。 今回実家に帰省してきましたのは、来月からの新生活(※田舎へ移住してまちづくり関連の仕事をする)の報告のため。自分の人生の中でもそこそこの転換点にも思え...
移住生活(ブログ)

参議院議員選挙のスタッフをしていた話。

こんにちは。 前に少しだけ触れましたが、今週まで参議院議員選挙のボランティアスタッフをしていましたので、その話です。 これまでは、特に政治絡みで活動をしたり、特定の政党を応援したことはありません。 今回初...
移住生活(ブログ)

転職先での給料について。

こんにちは。 今回は、来月からの新生活のお金のことについて書いていきたいと思います。 まあ、なんとなく分かるかもしれませんが、「厳しいです…」という話なんですけどね…(涙) 来月から始まる新しい仕事での給...
移住生活(ブログ)

田舎暮らしを始めることになった理由。

こんにちは。 今回は、田舎暮らしを始めることになった理由です。 現在はいわゆる都市部でひとり暮らしをしているのですが、来月から縁もゆかりもない田舎に引っ越ししまして生活を始めます。 …こうして書いてみると「うわー...
移住生活(ブログ)

【初投稿】ブログを始めました。

こんにちは。 いろいろと今後のことが決まってきましたので、ブログを始めることにしました。 …と、その前にこれまでのことを少し。 2021年の2月に会社を退職し、約1年半ふらふらとしていました。まあ、自分探しのよう...
タイトルとURLをコピーしました