雑記ブログ 新たな移動手段を手に入れました! こんにちは。先日、我が家に新しい移動手段が届きました。・・・(この背景はどこやねん。)折り畳み式自転車です!私にとっては人生初の折り畳み式の自転車ということで、組み立てるのにもなかなか手こずりましたし、実用性に耐えられるのだろうかということ... 2022.09.14 雑記ブログ
雑記ブログ 今月の給料明細、と給料振り分け(2022年9月) 先日、現在の仕事を始めてから初の給料が入りました~。ということで今月の給料明細がこちら。手取りで約18万5000円、です。いやー、なんともお寒い金額ではありますが、自分でやりたくて選んだ仕事ですのでここは仕方ないですね。サラリーマン時代に比... 2022.09.12 雑記ブログ
お店/イベント 廃校活用事例、『芦田集学校』に行ってきました。(丹波市青垣町田井縄) 先日は、丹波市青垣町田井縄にあります『芦田集学校』に行ってきました。ここはもともと芦田小学校という地域の小学校だったのですが、統合により廃校になり、その校舎活用としてこの芦田集学校が開かれたそうです。私は「パソコン無料相談!」というチラシで... 2022.09.10 お店/イベント
雑記ブログ 住民税非課税世帯に5万円が給付されるみたい??? 政府の物価高対策として、住民税非課税世帯に5万円の給付が検討されているようですね。まだ決定ではないような報道でしたが…もしこのまま決定となれば、私は今年は住民税非課税世帯ですので給付の対象となりそうです。まあ、5万円で何が変わるのかというと... 2022.09.09 雑記ブログ
丹波市内223地域完全制覇の旅 丹波市内223地区完全制覇の旅① 丹波市内223地区完全制覇の旅!!!!ということで、移住してきたばかりの丹波市のことをもっと知るために、丹波市内の全223地区(※国勢調査町丁・字等別境界データに基づく)をすべて巡ってみようという企画です。今回はその1ヵ所目から5ヵ所目まで... 2022.09.08 丹波市内223地域完全制覇の旅
雑記ブログ 移住してきて初めての台風。 丹波市内では台風11号の通過に伴いなかなかの強風に見舞われましたね…。私も仕事の移動時にだいぶ濡れていしまいました。確かちょうどこのタイミングで兵庫県の斎藤知事が丹波市にワーケーション()で来ていたはずなのですが、果たして大丈夫だったのでし... 2022.09.07 雑記ブログ
名所/旧跡 石像寺の巨石に行ってきました。(丹波市市島町中竹田) 先日は、丹波市市島町中竹田にあります『石像寺』を訪れてきました。この日は単発の仕事で市島町に来ていまして、その仕事終わりに何か面白い場所はないかと周辺をウロウロしていたところ、山肌に巨石が見えたので思わず行ってみることにしました。こういう形... 2022.09.05 名所/旧跡
雑記ブログ 副業・副収入の報告(2022年8月分) こんにちは。8月も終わったということで、少しお金の話題です。この丹波市に移住してきて1ヶ月ちょっと、現在のところ仕事としては月に半分くらいの勤務のものをしているのみです。さすがに一本では(特に将来的なことを考えると)厳しかろうということで、... 2022.09.03 雑記ブログ
名所/旧跡 狸穴の名水ルートで五台山に登ってきました。(丹波市市島町上鴨阪) 先日は、丹波市の旧市島町・氷上町・青垣町エリアに跨る山、五台山に登ってきました。以前、独鈷の滝を見にいった際に気になっていた山ですね。今回は登り口はそこではなくて、旧市島町方面から登ってみることにしました。まずは登山口に『狸穴の名水』という... 2022.09.02 名所/旧跡
雑記ブログ 移住生活、無事1ヶ月を乗り切ることができました。 こんにちは。今日で8月も終わりということで、この丹波市に移住してきて働き始め、1ヶ月が経過したということになりました。無事、最初の1ヶ月を乗り切ることができました。とても濃厚な日々でしたので、まだ1ヶ月しか経っていないのかという感覚がありま... 2022.08.31 雑記ブログ