1ヵ月の家計簿振り返り(2022年12月分)

雑記ブログ

こんにちは。
お正月休みも終わりお仕事も始まりまして、2023年がスタートしていますね。本年もよろしくお願いいたします。

ということで、恒例の家計簿のふり返りをしていきたいと思います。
まずは給料日に行っていた給料の振り分け(予算)と実際に使用した金額(実績)です。このような結果となりました。
※端数は丸めてあります。

項目予算 実績 比較 
家賃48,00048,000±0
食費25,00023,000△2,000
日用品3,0002,000△1,000
洋服代10,0000△10,000
水道光熱費10,0009,000△1,000
通信費5,0005,500+500
広告費5,0007,000+2,000
交通費/燃料代20,00021,000+1,000
仕送り10,00010,000±0
国民年金追納17,000+17,000
自由に使うお金30,00022,000△8,000
合計166,000164,500△1,500



この12月も、一言で振り返るととにかく時間がなかった…という印象でしょうか。特に節約を意識したわけではないのですが、ただ単純にお金を使う時間がありませんでしたね。
お金の使い道としては、予定通り家賃のほうは遅れていた1ヶ月分を支払いまして、ようやく通常のサイクルに追い付きました。
それを経てもなお思った以上にお金が手元にあったので、以前に全額免除を受けていた国民年金の追納を行ったほど(笑)。
(あ、まだまだ全然残っていますが…)

買い物というと、田舎ですのでそもそも買い物に行くのにも時間が必要なのですよね。かつてのようにお仕事終わりに最寄り駅の周辺で買い物できる環境とはやはり違います。


お仕事のほうも相変わらずの人手不足のようで、職場の大掃除をする時間もなくお正月休みに入る直前まで忙しかったです。
まあ、かつてのサラリーマン時代に比べると…というか比べ物にならないくらい楽ではあるのですが、理想を言えばもう少しお仕事に関わる時間は減らしたいところですけどね。別にお仕事をするために移住してきたわけではありませんので。

あと年末は時世柄もあり、思ったほどは忘年会等の集まりはありませんでした。集い自体にネガティブな感情はありませんが、不本意なお金の使い方をする機会がなくなりましたので私からしたら好都合なことです。


はい、12月はこんな感じでした。
「お金を使う時間がないから」というちょっと微妙な理由ではありますが多少はお金にも余裕が出てきました。やるやると言いつつ全然始められていなかった、資産運用をスタートさせる2023年にしたいところですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました