田舎生活にも車社会にも慣れてきました(?)

雑記ブログ

こんにちは。
丹波市に移住してきてから、長らく続けてきたペーパードライバーをようやく脱出できたと思います。

学生時代に免許を取得したものの、おそらく数回した運転したことがないような典型的なペーパードライバーでしたが、丹波市は車社会ど真ん中。生活していこうとすると、否応なしに運転をすることになります。
今年7月に移住をしてきまして、早運転歴も4か月。もうペーパードライバーではありませんよね?たぶん。

日々の通勤で運転していることに加え、休日にも名所/旧跡を求めて周辺をウロウロとしています。
ただなんとなくお気付きかもしれませんが、丹波市から見て東西北にはよく行っているものの、南方向、都市部には全然行ってないんですよね。(この辺りでいえば大阪・神戸・京都)

なんですかねえ、どうしても都市部での運転が怖いんですよね…。正直、福知山の中心部でさえ少し怖くて運転するのは嫌ですもん。(全然都市部じゃない…(笑))

特に怖いポイントとしては――

・車線変更の感覚が掴めない!

・デカい交差点を運転する感覚が掴めない!

・路上駐車されている車が怖い!

とかそんなものでしょうか。そのあたりの感覚、一体どうやって皆さんは習得したのでしょうかね?
私の場合は免許を取得した地元も相当に田舎でしたので、路上教習をしていたときも車線変更も路駐も一切存在せず、信号もたまにしかないような場所でしたので(笑)、免許を持っているとは言っても車線変更なんかしたことないんです!

あと個人的にこれは結構大きいと思うのですけど、自分が運転して、でなくても、都市部を運転している車に同乗した経験もほぼないので、そういう感覚を持っていないのかなというのはすごく思います。
私の両親も「都市部で運転するのは怖い」とか言って、車で都市部に連れて行ってもらったことは一度もないですからね。


はい、余談がめちゃくちゃ長くなりました(笑)。

さすがにいつまでもこのままではいかんだろうということで、ちょっとずつ慣れていかないとと考えています。
私も丹波市に移住してきてからも月に一度程度は大阪まで遊びに行きますが、いつも電車で行っています。丹波市の人も「大阪には車で遊びに行く」という人が結構いたので、私もいずれは車で行けるようになりたいものです。

ちなみに、現時点での丹波市から見た大阪方面への最高到達点は、三田市です。ええ、全然まだまだ先は長そうです。
実は来週大阪まで出掛ける際に、ちょっと挑戦してぎりぎり大阪府内に入るあたりまで車で行ってみようかなと考えています。更新が途絶えたら事故ったと思ってください(笑)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました