田舎暮らしでは新幹線で遠出するのもたいへん!

雑記ブログ

こんにちは。
先週の土日は珍しく2日間完全オフということで、仕事を忘れて気分転換に東京へ遊びに行ってきました。

主な移動手段は新幹線。
となるとどこかから電車に乗ることになるのですが――

丹波市在住の方であれば、自宅の最寄り駅から乗ってしまうとかなり時間がかかるので、ある程度のところまでは車で向かう、というのもひとつの選択肢なのではないでしょうか。
私の場合は、
西日本へ行くなら篠山口駅から電車で新大阪駅へ。東日本へ行くなら園部駅から電車で京都駅へ。
という感じで使い分けています。

本当ならもう少し先まで車で行ってもいいかな、とも思うのですが、まだまだ運転初心者なので通行量の少ないところまでで(笑)。




今回の目的地は東京ですので、園部駅まで車で向かいました。
ここから先は複線ですし、本数もあるので便利です。


東京でのことはここでは割愛。
2日間、プロ野球観戦をして楽しんできました。




先述の「電車に乗る駅選び」、別にそんなに気にしなくても…と思われるかもしれませんが、実は帰り道にとってのほうが影響が大きいです。
特に田舎は終電が早かったり遅い時間は極端に本数が少なくなったりしますので、とても重要です。

例えば東京から丹波に終電で帰ってこようとした場合、下記のように目的地駅によって東京発の時間が全然違ってきます。

園部   21:24東京発
篠山口  20:42東京発
福知山  19:39東京発
石生   19:09東京発



私の場合、プロ野球を見にいっているというのに試合途中に帰ることになってしまいます…(笑)。

そう考えると(少し遠いものの)、
園部駅まで車で行く、という選択肢がいちばん無難なところではないでしょうか。
仕事も含めると名古屋、東京方面に行くことは多いですので、今後もお世話になることが多い経路かなと思います。

唯一の不満は、たまに帰りの京都駅で乗り換え40分待ちとかが発生することですね…。
山陰線はないがしろにされている…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました